厚手クロス特集!
長く住み続けていると、リフォームが必要になってきますよね。
こちらのショールームにもリフォームでカーテンやクロス、床材など
見に来られる方がたくさんいます。
今回はリフォーム向けのクロスを紹介したいと思います。
どんなクロスがリフォームに向いているのかと言うと、厚みがあるクロスです!
厚みがあることで、下地をひろいにくく、つなぎ目が目立ちにくいとなど
メリットがたくさんあります!

(品番/壁:BA5041~BA5044)P59
壁の濃淡で仕上げたモノトーンインテリア。
天井、壁、壁のアクセントクロス全て厚みのある、
同じ柄の色違いのクロスです。
とてもシンプルで、良い色をしている織物調クロスです!
天井に濃い色を持ってくることで、とても落ち着いた空間になりますね。

(品番/壁:BA5168/5169/5170) P109
やっぱりリフォームで多いのは水周りですよね。
こちらはナチュラルな雰囲気のトイレです。
便器の背面のカウンターを生かして上下で違うクロスにしてます!
イエローと北欧風の花柄の相性◎

(品番/壁:BA5156/5157) P105
こちらも水周りのリフォーム、洗面脱衣室。
凹凸がるクロスはリフォーム向けです。
レンガ調クロスのアクセントは新築、リフォーム問わず立体感が出てオススメです。

(品番/壁:BA5422/5423) P196
ベースの織物調で少し光沢があるクロスに、藍染の風合いが斬新なアクセントクロス。
織物調のクロスは厚みもありクロスのつなぎ目も目立ちにくく、
リフォームにもってこいのクロスです。

(品番/壁:BA5023/5029/5030) P55
最後に、リフォームでオススメな機能のご紹介。
こちらで使用しているクロスは厚みがある上に耐クラックという機能が付いたクロスです。
耐クラックの商品は、ちょっとしたひび割れを防いでくれる機能です。
少し伸びがあると思って頂ければよいと思います。
施工性がよく、長く美しく壁紙を保つことができます。
パールの輝きが美しい織物調のクロスです。
都会的でスタイリッシュなリビングですね。
クロスの色が変わるだけで、お部屋の印象がガラリと変わりますよね!
リモートワークされている方も多いかと思いますが、
気分転換にクロスの張り替えはいかがでしょう?
リフォームだけでなく、もちろん新築でも厚みのあるクロスは
長く使えるので、とってもオススメです!
ではまた★
