総合インテリアメーカー、
シンコー広島のショールームスタッフMです。
シンコーで取り扱っているのは、カーテンや壁紙、
床材だけではないというのは、
このブログを読んでくださっている方はもうご存知ですよね?
(あれ?そうだっけ??という方は、
過去の記事も読んでいただけるとうれしいです!)
私は前回「MOZAICA」をご紹介したのですが、
今回も引き続きラグジュアリーな壁面装飾のご紹介です!
その名も「スライストーン」
なんと!石なのに「曲がる」のです!
まずはこちらをご覧ください!

(品番/ST-02・ST-10)
こちらのカウンターと、円柱部分に使われています。

素材のアップです。
いかがですか?
壁紙でも、大理石調やスレート調は
シックな雰囲気で大人気ですが、
より、リアルな表現を求めるなら、
スライストーンがおすすめです!
それもそのはず。
スライストーンは、フェイクや模造ではなく、
ドイツの特許技術によって薄いシート状にされた
「天然石」なのです!
色・凹凸・模様・厚さ・重さも一枚ずつ異なり、
天然石ならではの奥行きと味わい深さを醸し出しています。

(品番/ST-10)
まるで海外ドラマみたい!
モダンでスタイリッシュなキッチンカウンター。

(品番/ST-06・ST-07・ST-10)
玄関ホールにラグジュアリーな重厚感をプラス。

(品番/ST-04)
テレビの背面に使うのも、最近の流行。

(品番/ST-03)
プライベートルームこそ、こだわりたい。
--------------------------------------------------------------
重厚感のあるテクスチャーが魅力の「スライストーン」ですが、
良いところはそれだけではないのです!
★優れた耐久性
紫外線に強く、表面強度も抜群!
★優れた耐水性
耐水性にも優れているため、水廻りにもオススメ!
★薄い、軽い
私の中で、最大のオススメポイントです!
スライストーンのサイズは1枚あたり、1210×610mm。
重さは、1.5~1.9kg!
石なのに、女性でも簡単に持ち上げることができるくらい軽いです。
(サイズ、重さは多少の誤差が出る可能性がございます)

日本は地震の多い国ですから、
壁に重いものを貼るのはちょっと抵抗感があるなっていう方も
多いのではないでしょうか?
スライストーンなら、軽い&薄い&簡単に切ることができるので、
アレンジの幅も広がります(・∀<)-☆
それでは、また次回もお楽しみに!
